一覧に戻る

2021年7月12日 #0031 強制的に成長する

おはようございます。岐阜市で保険代理店を営んでいる株式会社L’s(エルス)の河合淳司です。皆様、如何お過ごしでしょうか。

昨日はオンライン茶会の事前キットの梱包作業のお手伝いに行ってきました。一人分の抹茶、菓子、和綴りした冊子、などを同封して全国の参加者の元へ郵送されました。宛名をみて「私達の企画が日本中の方たちに届くんだなぁ」と実感しました。

本来であれば茶会に参加するとなると着物をどこで着替えるのか?遠方であれば宿泊先はどこのホテルにするにするのか?ハードルは高めになるので前後のスケジュール調整が必須になります。オンライン開催にすることにより従来のハードルはかなり下がるので見方を変えれば地域間の交流は活発になっていくでしょう。

コロナの到来で暗い話題が続きますが その陰で新たな文化が起こってきていますね。

『知っている』を広げるには

 

人は これまでに見聞きした情報量の総量がその人の思考の幅の範囲になります。そもそも『知らない』では行動の選択肢に入ってきません。

誰かの働きかけであったり、突発的にハプニングに巻き込まれたりすることで『今まで知らなかった』に出会えます。

日常のルーティーンで生活していると 新たな経験に出会っていくのはストレスにもなりますが確実に識見が上がります。

 

昨日、一昨日の茶会のお手伝いを通して『強制的に知ったこと』が増えました

・和綴り製本を手作りする方法

→材料を自宅に持ち帰り紐で製本作業をしました。(1週間で一人20冊、朝晩の内職作業。不器用な私は半泣きでした 笑)

・オンライン茶会のリハーサル

→カメラワークの切り替え、ネット環境が良くない場所での対処方法・考えれる可能性の洗い出しが聞けたこと(開催する場所が山寺でネット環境が不安定、スタッフの方に機材に詳しい人が参加されていたので勉強になりました)

 

私も例外でなく 知らない世界が沢山、存在します。これから どれだけタイミング

があって飛び込めるか分かりませんが1つでも2つでも知って人生の選択肢を増やせる努力は積み重ねていきたいものです。